top of page

備忘録:Can't start a new version of this file~をどうにかする

執筆者の写真: 松井松井

VRChatをVRで起動させて動作確認をしながらunityをいじくってたところ、


「Can't start a new version of this file until the last version is finished uploading․」

「ApiErrorException: Exception of type 'VRC.SDKBase.Editor.Api.ApiErrorException' was thrown.」


というエラーがSDKのパネルに出てアバターをアップロードできなかった。このエラーが出る数十分前に複数回アップロードできていたのにも関わらずいきなりである。



結論から言うとpipeline managerでblueprint idをdetachした状態(つまり新しいblueprint idを割り当てる)でアップロードを試みるとこのエラーは出ない。



blueprint idまわりのなんかっぽいふんいきがある
blueprint idまわりのなんかっぽいふんいきがある
ルクセンブルク語ではなくない?
ルクセンブルク語ではなくない?




とりあえず訳してみたがいまいち要領を得ない。思考停止でunityの再起動、SteamVRの停止、パソコンの再起動などを試すが直らず。


SDKパネルで一旦ログアウトしてからログインしなおしても直らない。

なんとなくblueprint idまわりのなんかっぽい気がしたので一旦detachしてからSDKパネルでblueprint idをコピーしatachしても同様のエラー。


おとなしくググってみたところ、同様のエラーにぶち当たった人のツイートが出てきた。https://x.com/nyarantesu/status/1739998124113096895 pipeline managerを消すと直るらしい。

ただこのツイートだと、アバターにもとからついてるpipeline managerを消すのかpipeline managerを消したあとの残骸を消すのかわからない。

しかもアップロードしようとしているアバターが桔梗とヨルちゃんのキメラなので両方ある。(もとの桔梗についてたpipeline managerとヨルちゃんについてて消したやつ)



とりあえずヨルちゃんの方にある残骸から消してみる。(一旦全部複製してぶっこわれても大丈夫にしてから試した。)

画像の右下の「(script)(removed)」というのは、「元のprefabには存在するけど今この場では消されてますよ」という表示である。これが悪さするとは思えないが一旦消す。消すにはprefabとのつながりを殺す必要があるので、ヨルちゃんprefabをunpack completelyした。その上でアップロードを試すがやはり同様のエラー。


次に桔梗側のpipeline managerを消してみる。remove componetをすると自動でpipeline managerが再生成されたので、元のblueprint idを入力した。(というのも、一応quest対応させてあるので、またquest版をアップロードする手間が惜しかったからである。)

しかしまたエラー。



もうすこしグーグルを眺めたところ、VRChat公式の掲示板みたいなやつに同じエラーで頭を抱えている人間の投稿が目に入った。そこでは「一回idクリアにしてからアップロードしてみ」みたいなことが書いてあり、試してみたらあっけなくアップロードできてしまった。



ようはpipeline managerでblueprint idをdetachした状態(つまり新しいblueprint idを割り当てる)でアップロードを試みるとこのエラーは出ない、ということだった。

もしかしたらblueprint idを変える以外でも何か手はあるのかもしれないが、面倒だし直ったには直ったのでおとなしくquest版のアップロードの手間も吞むこととする。

 
 
 

Comentarios


bottom of page